事業内容SERVICE

SERVICEサービス内容

左官工事

左官工事

建物の壁や床に壁土やモルタル、漆喰などを塗装する左官工事は、幅広い知識と高い専門性が求められます。
左官と聞くと、費用が高くて、工期が長いという昔ながらのイメージがあるかもしれません。
しかし近年、下地の石膏ボードに薄塗で直接塗壁を仕上げることにより、工期短縮とコスト削減が実現。
皆様にとってグッと身近なものになりつつあります。
漆喰をはじめ、京都の伝統的な「聚楽」、太古の植物性プランクトンが化石となった「珪藻土」など、お客様のご希望に合わせて丁寧かつ迅速に施工致します。

ブロック積み

ブロック積み

ブロックには、普通コンクリートブロックと化粧コンクリートブロックの2種類があります。
一般的なブロック塀は駐車場などでよく見られるグレーで無機質なものですが、住宅の外構として外柵やフェンスではなくブロックで塀を作るというご家庭も多いため、デザイン性を重視し、お好みのイメージを表現することができる「化粧ブロック」での施工も可能です。

耐用年数が長く、丈夫でメンテナンスも不要なブロック塀ですが、経年劣化によるひび割れや傾き、カビや苔による見た目の老朽化など、お困りの事がございましたらお気軽にご相談下さい。

タイル張り

タイル張り

素朴な風合いが人気のレンガや、自然由来の色合いが美しい自然石、清潔で高級感のあるタイルは、お庭の舗装や門まわり、塀などさまざまなシーンで使用されます。
これらの舗装材は美しさだけでなく、泥跳ねや水たまりの防止、雑草対策などの機能面でも優れた性能を発揮してくれます。
また清掃も簡単で、メンテナンスの軽減にも一役買ってくれます。
舗装材は、サイズや色味など多種多様。まずはお気軽にご相談下さい。

施工の流れ